信州ふーどレシピ

邪鉦(やしょうま)

お釈迦様の亡くなった日にこのやしょうまを作って仏壇に供えます。形はお釈迦様の耳、枕を形どったもので、出来たやしょうまは、近所と交換し合うこともあります。食べると虫歯にならないとも言われています。

材料と分量

  • 米粉
  •  うるち米  10カップ
  •  もち米  1~2カップ
  • 砂糖  大さじ3
  • 食紅  少量
  • 湯  適量

作り方・調理方法

  1. 米粉に砂糖を混ぜ、熱湯でこねる。
  2. (1)を一握りずつ蒸し器にちぎり入れて、15分くらい蒸す。
  3. 蒸しあがった(2)をこね鉢に入れてすりこぎでつぶし、よくこねる。
  4. (3)を適当に分けて色づけし、棒状に伸ばす。(色づけしたものを模様になるように組み合わせても良い)
  5. (4)を2~3時間おいて、形がくずれないようになったら7mmくらいに切る。

レシピデータ

  • カテゴリー 粉もの 
  • 調理方法 蒸す 
  • 調理器具 蒸し器 
  • カロリー 1020kcal (1本当たり)