信州ふーどレシピ

おからこ

おからことは・・・
上伊那地域の主に中北部地域に伝わる十五夜のお供え餅です。米を擂ってまとめただけのこの即席餅は、一説には十五夜のころは収穫で忙しく餅を搗いている暇がなかったことから、生まれた風習だといわれています。地域によってはお餅を搗いて供えているところもあります。

おからこ

材料と分量

  • 【おからこ】
  •  もち米  1升
  •  片栗粉  1合
  •  水  適量
  • 【おからこ汁】
  •  さといも
  •  だいこん
  •  にんじん
  •  ごぼう
  •  たまねぎ
  •  ちくわ
  •  こんぶ
  •  しょうゆ
  •  みりん
  •  砂糖

作り方・調理方法

  1. もち米は洗って一晩水につけておく。
  2. 米をざるに上げ、水気を切ってミキサーに入れ、少量の水を加えて8分ずりにする。
  3. 擂ったもち米に片栗粉を加えよく混ぜ合わせ、食べやすい大きさに丸め【おからこ】を作る。
  4. お膳におからこを3個か5個(奇数)乗せる。十三夜にはだいこんと菊菜とすすきを一緒に供える。(十五夜は枝豆と里芋、すすき)
  5. 翌日おからこ汁にして食す。
  6. 【おからこ汁】の根菜類を食べやすい大きさに切る。ちくわも同じように食べやすい大きさに切る。
  7. こんぶでだしをとり、野菜が柔らかくなるまで煮、おからこを入れて煮る。
  8. しょうゆ、みりん、砂糖で味を調える。

レシピデータ

※アレルギー表示について
一般的な材料を使用した場合にこのレシピに含まれる特定原材料を表示しています。
また、アレルギー物質に対する感受性は、個人により大きな差があります。表示項目を参考に最終的な判断は専門医にご相談されることをおすすめします。